« 2018年3月 | メイン | 2018年7月 »

2018年5月

2018年5月 8日 (火)

萩往還マラニック140参加しました。2

陶芸の村公園を11時過ぎスタート。

残り35K明木まで10K2時間、佐々並まで10K 2時間、瑠璃光寺ゴールまで15K3時間の計算、峠は帰りが厳しいと言われています。しかし、去年の70Kの折り返しは5時間半で帰っているので、なんとかなりそうな気じがします。

さらにスタート時の貯金(時間差)が8分程度これが心の支えになりました。

公園からはしばらく下り基調、とにかく走ります。上りはもちろん歩き、明木には予定通り2時間弱で到着。

ここからが一番厳しい一升谷の上りがあります。このころが一番苦しかった、歩き続けてはいるが遅い、みんなに抜かれます。たぶんふらふらで歩いていたと思います。後ろから来た同年輩の方に「このままでは佐々並に3時までに着くのは無理ですよね」と言われ、なんとかその方に付いていこうとするが一升谷が苦しい。

半分あきらめぎみですが、それでも止まることだけはやめてとにかく歩きます。

2時間ぐらいが経ち、山越えが終わり平地に下りてきた時、もうひと山あると思っていたら、佐々並の町にc着いていました。

佐々並エイド到着が3時ちょっと過ぎ、貯金を使えば3時間あります。なんとかなるかも

ここで気を入れ替え休憩もそこそこに出発します。

ここから約7k舗装道路の上り、早歩きしたいがなかなか進まない。ここでも多くの人に抜かれます。最高点の板堂峠に付けば後は下り、がまんして歩きます。そして、板堂峠到着。

石畳や砂利道の急坂走ろうにも思うように走れません。時間がどんどん過ぎて行きます。なかなか往還道入口まで着きません。着いたと思ったらもう5時30分でした。

後4Kは走らねば間に合わない、下りなので走りますが、なかなかスピードが上がりません。最後の力をふりしぼって走りますが、関門の6時が近づきます。貯金があるとわかってるのですが、ゴール地点の応援がすごくて目いっぱい走ってしまい。最後はふらふらになってゴールしました。

チェックシートの確認を受け、メダルと完踏証をいただきました。

記録は23時間51分11秒でした。貯金に助けられました。

完走後目の焦点が合わず、座り込んでしまいました。写真を見るとまっすぐ立っているつもりですが、曲がってます。

Img_2228

24時間の長いレースがようやく終わりました。

スタッフ、ボランティアの皆さん熱いサポートありがとうございました。また 30年の運営お疲れ様でした。

また、一緒に参加したランナーの皆さん、声をかけていただきありがとうございました。楽しいレースでした。

自分的にも痛風やら、ひざ痛など故障も多々ありましたが、レース前3週間は断酒して、とにかく最善を尽くすよう努めました。

その結果完踏出来たと思います。

最後にいつもサポートしてくれる女房にありがとうと言いたい。

Img_2235

2018年5月 7日 (月)

萩往還マラニック140に参加しました。

Img_2224こんにちは もっちゃんです。

GWに山口県で開催される萩往還マラニック140Kの部に参加してきました。

コースは山口市香山公園瑠璃光寺をスタート、防府市で折り返して山口に戻り、萩市の西端笠岳の虎ケ崎を折り返し瑠璃光寺がゴールになります。

5年前にユーチューブを見て、夜どうし走るこの大会があるのを初めて知り、すごいなーと思いました。その時は自分がその場に立つとは思いもしませんでした。

その後、マラニックやウルトラに興味を持ち100キロウルトラや橘湾岸マラニック(55k、80k)に挑戦。

去年は萩往還70Kに初参加し10時間10分で完踏、この経験を生かせば140Kも完踏出来るかもと思い申し込みそして、ついに挑戦が始まりました。

昨年は100Kウルトラを2回完走し、準備は万端のつもりでしたが、10月に痛風になってしまい、年内は走れませんでした。今年に入ってからフルマラソンを走ることが出来るようになりましたが、年末の走りこみ不足が響いて思うように走れません。

夜間走の練習で参加したジョグトリップ、大村湾130キロでは50Kで膝を痛めてしまい、その後90Kまで歩きになってしまいました。

その後整骨院に行って、なんとか走れるようになりましたが、不安をいっぱい抱えての今回の大会でした。

5年前見たあの場で、エィエィオーの掛け声を出している自分がそこにいるのはなんか不思議な気がしながらのスタートでした。

スタートは午後6時、第4ウェープからのスタート。防府までの折り返し、途中雨も降りましたが、ほぼ想定通りの福祉センターに0時半着、着替えや装備の入れ替え給食に時間をくい過ぎ、再スタートは1時位になってしまいました。

その後萩まで往還道の峠超え、明木(75K)に着いたのが5時半ようやく夜が明けました。

次のCPの浜崎緑地公園(87K)までがすごく長く感じられました。この間を10Kと思っていたのですが、これが12Kもあり長く感じたのでした。この頃から疲れが出始め、虎ケ崎からの折り返しの人を見るたびにうらやましく思いかたでした。(こちらはギリギリ、向こうは余裕)しかし、虎ケ崎のカレーを楽しみに頑張ります。

9時5分虎ケ崎到着、カレーをおいしく食べることが出来ました。この後少しは元気になりました。

それでもギリギリ、陶芸の村着が11時を超えたら再スタートをあきらめようか考えていましたが、11時ちょっと前に到着。再スタートを決意着替え装備の入れ替えをする。

以下続きます。

2018年5月 2日 (水)

えい・新茶大野岳マラソン

Img_2221_2

Img_2223_6こんにちは もっちゃんです。

29日はえい・新茶大野岳マラソンに参加してきました。

今年は30回目ということですが、これまで連続25~6回は参加してきました。

正面の大野岳までの往復で大変厳しいのですが、なんとか歩かず完走出来ました。

記録は1時間41分でした。

去年より8分程度遅かったです。30分切りも何回かあったのですが、だんだん遅くなっていくのでしょうかね。

GWの3~4日で山口県での萩往還140キロに挑戦します。山口~防府~山口~萩~山口と昔の萩往還道の往復です。制限時間は24時間なのですが、山越えの大変厳しい大会です。

募集人数は500人で私のゼッケンがB26でした。 ゼッケンは年の順みたいで、私は26番目ということになります。なんか無茶な挑戦かなと思いかたです。

この大会は今回の30回で終わるそうです。大会関係者に感謝しつつ、最後まで頑張って楽しく走って来ます。